西2病棟
西2病棟は、国が定めた医療度の高い患者さんを対象とした病棟です。
難病患者さんなどへのケアを行っています。また、癌患者さんのターミナルケアにも力を入れています。緩和ケアの視点で病状や痛みのコントロールに取り組みながら、1日1日を大事に、「その人らしく」生活できるよう支援。
また、患者さんが持っている能力が衰えてしまわないよう、自力でのトイレや、食堂での食事をサポートするなど、生活の中でのリハビリテーションを意識しながら、明るい笑顔で患者さんに接しています。
血圧や体温などのバイタルチェックは、コミュニケーションの時間でもあります。必ず声をかけ、患者さんのご要望にアンテナをはります。
人工呼吸器や酸素吸入など医療度の高い患者さんに対して病状管理や機器の管理はもちろん、皆様の精神的サポートも徹底しています。
患者さんにそっとよりそい、手を握ってさしあげると、とても喜んでいただけます。その笑顔が、私たちにとっても大きな力になっています。
施設の案内
スタッフステーション
24時間体制で患者さんをケア。声をかけやすい開放的な雰囲気をめざしています。食堂
西2病棟の食堂は、院内最大。ご家族との談話スペースとしてもご利用いただいています。2人床病室
広々とした2人部屋。落ち着けるよう、暖かな木目調のインテリアで統一しています。
感染症病棟
感染症専用病棟も用意。感染症になっても生活の質を落とすことなくケアが受けられます。
ベッド数 | 60床 |
---|---|
スタッフ数 | 看護師17名 / ケアワーカー23名 |