医療相談員 浦田さや香
退院後も安心して生活ができるよう支援しています。
私は、病院見学で感じた明るい雰囲気や良い意味で“病院らしくない”所に惹かれ入社しました。
私たち医療相談員は、入院中の患者さんやご家族と今後の生活に向けて一緒に考え、より良い解決の糸口を見出すお手伝いをしています。
医療相談員の業務は多岐に渡り、患者さんの療養生活に関わることから、入院前の生活でご家族が抱えていた不安の解消など様々ですが、ケアマネージャーや福祉施設、病院等の関係機関と連携しながら退院後も安心して生活ができるよう支援しています。
私自身、不安な思いを少しでも取り除けるように信頼関係を築きながら、相談しやすい存在になれたらと思っています。
その中で、患者さんやご家族との間で意見の相違があった時など難しいケースもありますが、先輩方に相談しやすい環境で、一緒に悩んで下さったりアドバイスをして下さるので一人で抱え込むことはありません。
他にも退院後の生活や患者さんについて多職種と意見交換をしたり、毎年行われる社員旅行を始めとする行事をきっかけに同年代の職員とも仲良くなれ、仕事を離れても楽しく過ごせています。
社会福祉士として患者さんのそばに寄り添いながら笑顔あふれる職場で一緒に働く仲間をお待ちしています。