調理師・調理員
求人数 | 3名 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 病院および併設する施設も併せて食事を1回260食程度提供します。 大量に調理し、また食事形態も様々なため、食材を切る・煮炊き等の調理・盛り付け・配膳・食器洗い・厨房内の清掃などを分担して行います。 入社された方には、指導係が経験に応じて段階的に教えます。 調理員として2年間従事すれば調理師の受験資格が得られます。 ワーク・ライフ・バランスを推奨しており、くるみんも2度認定されています。 昨年度の平均残業時間は、0.5時間/月、有給取得率70.3%で、育児休業延人218名、育児短縮勤務延人数96名となっています。 |
||
勤務地 | 山口県下関市 | ||
勤務時間帯 | 日勤帯 | 09:00~18:00 | |
早出 | 05:15~14:00 | ||
中早出 | 06:30~16:00 | ||
遅出1 | 09:30~18:30 | ||
遅出2 | 10:30~19:30 | ||
給与 | 基本給 | 140,000円~170,000円(調理師資格者は145,000円〜) | |
皆勤手当 | 3,500円 | ||
住宅手当 | ~27,000円(家賃連動) | ||
扶養手当 | 6,500円~13,500円 | ||
通勤費 | 非課税限度内(距離連動) | ||
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 | ||
賞与 | 4.4ヶ月(前年実績) | ||
昇給 | 3%(前年実績) | ||
公休日数 | 年間120日 | ||
有給休暇 | 入社時5日、6ヶ月後10日 | ||
勤続報奨休暇 | 3年、6年、10年、15年、20年、30年 | ||
その他 | ・山口県第1号のプラチナくるみん認定企業です。(2019.7.10) ・平均勤続年数9.3年、平均年齢40.2歳(2021.4.1) ・有休取得率70.3%、残業平均時間0.5時間/月(2020年度) |